やっぱり今日はサッカーでイキます ( ̄▽ ̄)
【早朝の歓喜の瞬間、あなたはどこにいましたか?】
そんな見出しがインターネットの情報サイトに躍っています
サッカー日本代表、強かったですね
見事なチームプレーでFIFAランキング上位のデンマークを撃破!
しかも3-1という好スコアのおまけ付きで、世界中をアッと言わせました
先制・中押し、そして後半でダメ押しという強い『勝ち方』は
これまで国際舞台で日本がイヤと言うほど喫してきた『負け方』。
開幕直前の4連敗を知っている人のうち、いったい何人が
今朝の結果を予想できたでしょう (゚▽゚*)
おっと、かなりアツク語ってしまいましたが、はじめのお題に戻って
『歓喜の瞬間ヽ(´▽`)/』ということは、午前5時半頃ですね
当然ですが、寝ておりましたです。社会人ですから (・∀・)
イタリアの敗戦を悲しんでから眠りにつき、
日本戦は録画をしておいて、早めに起きてから観ました。
結果を知らずに見たいと思っていたのですが、
ぼーっとしたアタマでTVの電源を入れた瞬間に
「おめでとう!サムライニッポン!!ヽ(´▽`)/」
と言われてしまい、ネタバレ状態での観戦になってしまいました (*`ε´*)ノ
今の日本のスタートメンバーには、国際的に顔の売れたタレントは
ほとんどいません。あえて言えば、本田選手くらいでしょうか。
地味な集団だからこそうまく纏まり、機能し、さらに次へ向けての
切り替え、引き締めが上手くいくのでしょうか。
思えば、『ドーハの悲劇』の頃は、初のワールドカップ出場を目の前にして
ずいぶんと浮かれた姿が放映され、セルジオさんもかなり怒っていました
今年は南米が1~3位を独占するのではないかと言うほどに
とにかく充実しまくっている各国ですが、次の相手は南米予選で
そのブラジルやアルゼンチンさえも破った【第3の強豪】パラグアイです。
初の海外開催地での決勝トーナメント進出を果たし、イキオイにのる
日本代表ですが、それはパラグアイも同じ事です。
『直前の付け焼き刃』と言われながらも、中村俊輔や稲本などの
海外組を控えにまわしての布陣が奏功し、ここまで勝ち抜いてきた
日本代表にとって、このままイキオイに乗っていくべきなのか
それとも、経験値に勝るベテラン組をうまく組み合わせていくか・・・
岡田監督の采配に、全国民の注目が集まるところです ( ̄ロ ̄lll)
でも、その辺はもう監督にすべてを任せて、ここまで来たら
我々は祈るだけにしようじゃありませんか ヘ(゚∀゚ヘ)
とにかく、今夜は『おめでとう!サムライニッポン!!』
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 1月も終わりに近づきますが・・・寒いです (;´д`)(2011.01.23)
- 今年最後の更新です ( ̄▽ ̄)(2010.12.30)
- クリスマスディナーを終えてヒトコト(2010.12.26)
- 日曜日のお楽しみが・・・(u_u。)(2010.12.05)
- ニッポン人も感謝祭を見習おう (*゚▽゚)ノ(2010.11.25)
コメント
ワタシも寝ておりました。見逃しました。泣きました。
エーン
スポーツってすごいですよね。なーんかアツくなったり、感動したり…
そういう気持ちにさせてくれる日本代表の選手に、感謝
投稿: TADAda担当Fです | 2010年6月26日 (土) 23時13分
>TADAda Fさま
またまたコメントをありがとうございます
観られませんでしたか、残念です (@Д@;
うちはテレビにつないだハードディスクに録画していますので、
ディスクに焼いてお渡しすることもできません
できれば29日のウルグアイ戦は観てあげて下さいね。
大激戦が予想されますから・・・
ありがとうございました
投稿: 拭き支配人 T (笑) | 2010年6月27日 (日) 12時49分